Espoir

アラフォー主婦が一人息子に中学受験をさせてみようと、あれこれしていく記録を書いてます。 …時々横浜流星くんのことも(笑)

ホントはどうなの??

「ホントはどうなの?」

 

え?何が??ですよね(^^;)

 

スーの学力のことです✐

 

スーの通っている塾には【学習の記録】というものがあり、毎回の習熟度や宿題について、通信欄などがあります。

 

毎回ではありませんが、たまに通信欄にスーが「とてもよく出来てた」というような事が書かれています。

 

また、四谷大塚の夏期講習でも算数・国語共に〇も多くて、やれている感じ…。

 

学校のテストもほぼ毎回100点で、1年生の時も2年生の今も低い点数は取ったこともなく、個人面談等で先生に褒められています。

 

あ、自慢話がしたいのではなく。

 

問題用紙の〇の数も、テストの点数も、この目で見て確かめています。

 

がんばる舎のプリントも、ドリルの〇つけは私がやっています。

殆ど〇です。

 

でも…どうしても…スーがそんなに賢いとは思えないのです(T_T)

 

スーの勉強をみていると、たまに途中までは調子良く答えているのに、急に「おいおいおい、どうした???」「この数秒で何があった???」とびっくりするくらい、とっちらかってしまうのです(-_-;)

 

漢字も読み書きがスルスルとできる時と、そうじゃないときがあるし…。

子供にはよくあることなのでしょうか???

 

家だからリラックスし過ぎて、脳もリラックスしちゃった?とか??

 

でも、逆パターンもあるんですよね…。

 

先日、ショッピングモールでうんこドリルの体験会をやっていて、面白そうなのでスーにやらせてみたのですが…。

時間はかかるわ、普段やっているような計算問題につまづいてるわで( 一一)

他の似たような?お試し会などでも必ずつまづいてしまっているんですよね~。

きっと、そこにいる人たちはスーのことを「できない子だな~」なんて思ってるんだろうな…と思えるほどに、出来ないんです。 

外だと集中できないから仕方ない??

 

でも検定試験は何回も受けているけど…って、検定はまた違いますね💦

みんな試験に集中しているから静かだでしょうし。

 

私がスーのことを「もっと出来るはずだっ!」と思っているから、出来ない部分が強調されて見えてしまっているのか…。

 

いったいスーの実力はどのくらいなのか。

いや、四谷大塚の全国統一小学生テストでの偏差値はボロボロな結果だったけど。

でも全問解いてないから…とかむりくり理由つけてみたり(^^;)

 

まだ2年生、勉強の内容もそんなに難しくもない。

今は勉強を楽しいと思ってやってくれることが第一。

なのかな?

 

今は私もあまり考えずに、勉強に取り組む姿勢を褒めてあげればいいのかな?

期待しすぎはよくないか💦

でも我が子だとなかなか冷静になれないのも事実(^^;)

 

はい、私が一旦落ち着きます🍵